情報デザイン入門―インターネット時代の表現術

 易しく広い範囲を網羅したおすすめ本、って感じです。ほんとに良いです。何向けだろう…現代人はみんな読んでもいいかもしれない。  発刊は少しだけ古いですが、事例紹介は今でも十分に先進的で刺激的。情報のやりとりをどう変えるか、如何に良くするか。システマチックな印象も受けます。
 新しいWebサービスのシステムって、情報デザインですよね。あと、サービスそのものが、人に使われ愛されるとなお良い。
 愛され系Webサービスは、ビジュアル、インタラクション、ユーザビリティーに優れている。
 見た目が良くて、話して面白い、しかも親切!人間だったらアイドルですね。モテカワ小悪魔な感じ。うわぁ。

 不活性状態の何かと、活性の要因を、何かしらつなげてあげたら、きっと素敵な情報デザインになる。突き詰めちゃうと、デザイン≒情報デザインでいい気もするんですが、情報ってつくとデジタル的なニュアンスが多めになりますね。


Author

ahomuAyumu Sato

KINTOテクノロジーズ株式会社

Web 技術、組織開発、趣味など雑多なブログ。技術の話題は zenn、ご飯の話題はしずかなインターネットにも分散して投稿しています。

Bio: aho.mu
X: @ahomu
Zenn: ahomu
GitHub: ahomu
Sizu: ahomu

Related

Latest

Archives

Tags

Search