筑前煮おいしいです^q^
Posted: Updated:
レシピメモログ
J( 'ー`)し ネタが迷走中・・・.
- 切る
- 鶏の煮汁
- 炒める
- 煮る
- 混ぜる
- 喰う
このレシピをベースに改善して行きたい所存,なんだか家庭内で評判の良いメニューなので.
1. 材料を切る
まずは下ごしらえでございます.ぼちぼちと材料を揃えながら刻んでいきましょう.
食材(5〜6人前?)
x人前の部分は,なんというか買ってきた材料をぶっ込んで出来上がった鍋を眺めた目算です.どうせ味付けは目分量なので,テキトーでいいとおもいます(*´▽`)
鶏もも肉 : 230g
にんじん : 中2本
れんこん : 200g強
たけのこ : 150g
こんにゃく : 黒いの1枚
干しシイタケ : 中6枚
ゴボウとかサヤインゲンはオミットしてます.彩りより物量感ですよ!!!
たけのこ・こんにゃく・シイタケ
どれも一口大に適当に切ります.タケノコの白いのはアミノ酸でうまみ成分だそうですね.こんにゃくは塩もみして水分絞ってアク抜きします.
シイタケは事前に水で戻します.1〜2時間で適当に戻して包丁で切れる程度になったら,さっさと切って鍋に入れちゃってOKです.炊いてる間に戻るので.シイタケの戻し汁はとっておきます.
にんじん・れんこん
これも一口大を目指して適当に切ります.レンコンは酢を大さじ1ほどいれた水に浸けて,5〜10分アク抜きします.
鶏モモ
一口大に切ってから日本酒を軽く振って,もみ合わせて慣らしておきます.
2. 鶏モモから煮汁を引き出す
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 酒 大さじ3
上記をフライパンに入れて軽く煮立ったら,鶏モモを突っ込んで蓋をして弱火で煮ます.煮汁はとっておきます.
割とすぐに火が通ります.途中で肉を裏返して醤油を馴染ませるようにします.パッと見で火が通ってるように見えればOKです.火の通りが悪かったら,後工程で再加熱します.
ここで引き出された煮汁が味付けの中心になります.ちと面倒なんですが,肉に火を入れるタイミングが,根菜類から分離することで火の入れすぎを避けれて,煮汁もバッチリ引き出せる一石二鳥な工程です.
3. 野菜を鍋に入れて,軽く炒める
肉以外の具材を鍋に入れます.サラダ油少量で,軽く具材を炒めておきます.ちょっとコクがでる.まあ,面倒だったりヘルシー志向であればこの工程は省略しちゃってOKでしょう.よく省略してます.
4. 煮る
- シイタケの戻し汁
- 肉の煮汁
- ダシのもと(適量)
- 醤油 大さじ1〜1.5
- 砂糖 大さじ1
これらを3の鍋に入れて加熱します.レンコンが適度な食感になればOK.
4-A 圧力鍋でいくぜ!
圧力鍋は神.自分の持ってる圧力鍋だと高圧5分,低圧10分といったところです.鍋に付属してるレシピブックとかに煮物系の目安時間があると思うので,それを参考に.
加熱が足りなかったら,最後に通し直せばいいのでちょっと控えめぐらいでも良いです.火を通しすぎるとレンコンの食感がちょっとアンニュイに.
4-B 普通の鍋でいくぜ!
30分前後を弱火でふつふつと煮ればOKです.水量は具がギリギリ浸るぐらいにして落としぶたしときましょう.まあ適当に.
5. 肉を合わせて完成
野菜類に良い感じで火が通ったら仕上げ.
2で加熱した鶏肉を合流させます.この時点で鶏肉はジューシーな状態が期待されますが,あまりにもレアだったらここで加熱し直せば良いです.
6. 食べよう!
実はこの写真撮ったときは圧力7分とかやっちゃって(酒のんでた),ニンジンとレンコンの食感が崩壊しました.タケノコとシイタケはタフです.火を通しすぎても平気.ダシの素も入れすぎた・・・. ||| orz