拝啓、面白法人さま
Posted: Updated:
ボケ気味なので、このまま縮小表示でお楽しみください(´;ω;`)
Picasa使ってみたかっただけです。
ブレストで一緒になった人たちには営業してきました。blogよかったら見てね★みたいな。私との一期一会に価値を感じてくれた方が見てくれて、あわよくばコメントしてくれて!マイミクとかフォロー申請してくれたらいいな!って!ブレストの高揚感で、いつもより著しくテンション高かった。
1時間という短い時間の中で、B6のメモ帳で10ページぐらい消費した。豊洲でも感じましたが、ひとつのサイトの制作に関わってる人数はそれほど多くないみたいですね。単純に個々のスペックがぶっ飛んでいるみたいです。
今更ですけど、某面白法人さまの説明会にお邪魔して参りました。おまwww前回といい今回といいミーハーすぎwwwって言われそうですね。ハイ、ミーハーです文句ありますか!?
主要な出来事
●ボウルがアタった : アテちゃいました!! ビンゴとかさっぱり当たったこと無いのに俺!!! いつかBOWLSに持参します!!!!
●ブレスト楽しかった : カヤック式のブレストが楽しかったのか、メンバーが楽しかったのか、要因は不明です。ここは両方、と言うのが無難か?
●サインもらった : ついつい、会場で本を買ってしまいました。しっかり営業してて好感。むしろ、社則とスマッシュコンテンツだけ読んで、会社案内を予習していなかったことが問題だろ俺。
アウトプット
面白いことしてる会社、ぐらいのイメージしかなかったのです。でも今日のお話を聞いたら、受託もやっていたり、代表が現実的に夢を追いかけていたり、印象がだいぶ変わりました。
置いてくるつもりがなかったポートフォリオ&作品CDを一式置いてきたぐらいには。
無計画バンザーイ!! またファイルから買い直し-!!! 消耗品にしちゃったー!!!!
書き始めると長くなるのでトピックだけね。
- つくるひとを増やすことの意味
- 作ったモノの向こう側を意識する
- 良いことを考え続ける
- 面白くないなら面白くする
- 技術とデザインのバランス
- 新しい技術から生まれる可能性を素直に拾う
- 企画書を各部が展開する図式(わかりやすかった!)
- 受託制作と自主サービスには相互のノウハウ交換が生まれる
- 会場、100人近くいたんじゃあ
- 最後まで不明なチョコ配布 バレンタインなのか、ブドウ糖補給なのか
- 日本酒が好きで便秘症で名字が一緒なら仲間だと思った
- 仕切り屋さんがいると、ボクが無理しなくて済むので助かります
- スキマ産業がいいんです
- リーダーの顔色伺ってスキマに入るほうが得意
ブレスト
大好き。こういうドキドキする時間が。
しかも、brainstormingというツールに忠実になることで、本当にポジティブに、純粋に良いモノを。ズルズルとコミュニケーションの渦から引き出す作業に熱中できるのが素晴らしいと思う。
なにか意見すると「でもそれはさぁ~」 「いや、しかし」 なんてのが連発されると、面白くもなくついつい理論武装したくなっちゃうから。本質とズレやすくなってしまってもったいない。
楽しいことを、楽しく考える。
もっともシンプルな仕組みだけど、なかなか難しいはず。それを実現している組織は相当にハイテンションだと思う。むしろ、それが個人の努力だけでなく、ブレストと、それにまつわるルールによってシステム化されている巧妙さに感銘を受ける。
代表が仰るには、それって大事だよね(例では「ありがとう」という言葉)では済まさないことが大事だそうで。仕組み、システムとして良いものを促進することが大事なんだ、と。
それはもう、ボクの目指す情報デザインでございます!!! というキモチ。情報デザインかどうかすら怪しいというか、情報デザインという言葉を私が使うとき、たいていは覚え立てのサルが如き用法なので、"よくするためのデザイン"と申しましょうか。
どうしよう?
とりあえず選考は進めてみたいと思います。(豊洲のほうはペンディング)地元を離れることに抵抗もありつつ、まだまだ考えることはいっぱいです。
面白いことを考え続けなければいけないことが義務になったら悲しいなぁ、とだけ思う。今のところその心配は自分自身していないけれど、きてしまったら、きてしまったときかしら。
受かるかどうか、という問題はもちろんあるんですけれども。そこはマッチングですよねー。