Textasticが思ったより地味なところで便利ですよ,ビューワーやファイラーとしても素晴らしい.
Posted: Updated:
スクリプトエディタのはずが,メモ書きにも適してる
なんか素晴らしいので布教しますよ.
Textastic – Syntax highlighting text editor ( オフィシャル )
Textastic ¥1,200 ( iTunesリンク )
Textasticはまじめに作り込まれたiPad向けエディタアプリという印象でしたが,思いの外,ふつうのメモ書きなど他の用途にもカナリ使えることがわかりました.
一般的な概要は,Webデザイナーの皆さん、iPadでコーディングができちゃいます。iPad用高機能エディタ「Textastic」 とかをご覧いただくと良いと思います.
んまぁ,"iPadでコーディングできる"については本当に「できなくはない」のレベルです.その用途で過剰な期待をするとガックリします.
自分はブログの草稿はもちろん,本を読みながら思いついたスクリプトを書いたり,要約をMarkdown書式でまとめたりしていますので,今回の記事はそういう用途に向かってイイヨ!と言ってると思ってもらえれば幸い.
エディタ機能:記号入力やカーソル操作に強いので,入力全般に適してる
これは他の適当なエディタソフトと比べても,圧倒的なアドバンテージです.ソフトウェアキーボードの上に現れる記号パレットや,カーソル操作をアシストするナビゲータなど,メモ書き用途の要件には十分すぎるほどの機能を備えています.
アプリのコンセプトがiPadでガチプログラミングみたいな勢いなので,メモ書き用途ぐらいは簡単に飛び越えてくれます.
Markdownで書いて,プレビューできる
自分はメモ書きやブログなど,色々なテキストをMarkdown記法で入力しているので,markdownのプレビューに対応しているのはありがたいです.
とはいえ,Markdown記法に慣れすぎて,プレビューされなくても構造を意識できるので,じつはプレビューしなくても平気.
JavaScriptもプレビューで,簡単に実行できる
日本語のメモ書きでなくて,スクリプトのメモ書きですね.HTMLファイルをプレビューする際に,script要素に書いたJSは普通に実行されます.ちょっと思いついたパターンとかを,ささっと書き留めるのにもバッチリ.
クラッシュしてもリアルタイム保存されてるので被害が軽微
どんなアプリもクラッシュするときはクラッシュします.しかし,Textasticはリアルタイムに入力データを保存しているようなので,万一,クラッシュしてもほとんど被害はありません.安心して入力できます.
Evernoteで入力していると頻繁にクラッシュするので,途中のデータをよく吹っ飛ばしていたんですよね・・・.
ビューワ機能:シンタックスハイライトに対応してるから,コードリーディングにも使える
メモ書きから脱線しますが,アウトプットの元になるインプットのタスクで,ファイルビューワーとしても使えます.
GoodReaderなどでウェブから回収してきたリーディング対象のソースコードを,Textasticで開けば快適なコードリーディング環境になります.
ただ,実際は正規表現のあたりでシンタックスハイライトが力尽きていることも,結構あります.ハイライトをあんまり賢くしすぎると,パフォーマンスが落ちそうなので,仕方ない所かも.
ファイラ機能:DropboxやリモートのFTP, SFTPサーバーとやり取りできる
リモートとファイルのやり取りをできるだけで十分ステキですが,公開鍵認証にも対応しているのがポイント高いです.FTP類のほかにも,WebDAVとかも対応してるので,個々の作業環境に漏れなくフィットすると思います.
ローカルとリモートの間でファイルが関連付くので,ローカルで編集して,リモートのファイルを更新する作業もアプリがアシストしてくれます.ファイラーとしてのTextasticもかなりオススメです.
iPadだけでこなせるタスクの幅が広がります
冒頭で述べたとおり,iPadだけでバリバリ作業するには全然およびませんが,それでもTextastic自体は非常に完成度の高いプロダクトです.
ビューワー・エディター・ファイラーの3用途をバランス良く備えているソフトウェアだと思えば,使い方次第で非常に有用なiPadアプリであることは間違いありません.
伝えきれなかったところを,悪いところ含めて以下に箇条書きして締めくくります.
- 初代iPadだと動作がトロい印象.アップデートでかなり改善されましたが,それでもiPad2を強く推奨します.
- 日本語フォントの扱いが悪い.標準フォントがDejaVuなのは好感もてますけど,フォントによっては日本語つぶれ気味.
- TextExpanderに対応してるので,使いこなせば新世界の扉ひらくかも?
- タブについては,タブ幅やソフトタブなどのオプションがあるので,かなり柔軟.
- Dropboxからダウンロード -> リモートにFTPでアップロード とかすると,ローカルのファイルはDropboxとFTPの両方と関連付く.オートsyncがあれば無双なんだけど.
- かなりの数の文字エンコーディングに対応.
- 改行コードも選択可能.
- リドゥ・アンドゥは当然のようにある.
- 正規表現は使えないけど,検索・置換はある.
- Markdownだとアウトプットメニューに"Copy Generated HTML"というのがあるのでブロガーにも良いかも.