iPhoneアプリのTwittelatorが生まれ変わりすぎて原型をとどめていない
Posted: Updated:
ダサめで多機能だったTwittelatorが生まれ変わりすぎ
Twittelatorといえば自分も一時期愛用しておりまして,最盛期は特に多機能なTiwtterクライアントアプリでした.しかし,他のアプリも必要十分な機能を備えて,+αの格好良さを備えたあたりから次第に存在感を薄めていったアプリです.
そんなTwittelatorが,Neueの名を冠する後継のアプリを出しました.
新設計のかっこいいNeue!
詳細はオフィシャルの紹介ムービーをどうぞ.かなりカッコ良い仕上がりになのが分かります.
このムービーを見てピコーン!と来た人は買ってみてもいいんじゃないでしょうか.今ならビール1缶より安い(期間限定で170円)ですし.:-)
新設計ですが最低限の機能はすでに揃っています.全体的に動作は軽快な印象で、3GSでも問題なく動いています。
前のTwittelatorから見違えたデザイン
特に前のTwittelator使ってた人は,今回のNeueにギャップ萌えできるんじゃないでしょうか.



ある程度,標準化されて煮詰まってきていたTwitterクライアントのUIというか見せ方に一石を投じてる感じが,UI作ってる人は参考になる部分もあるかもしれません.