泉岳舘にいってきた(1年半ぶり3回目)

ぬるま湯なれど湯ざめせん良い湯・みたび

年明け早々に、4年半前1年半前に続いて3度目の泉岳舘と相成りました。感想は出尽くしているので主に写真ログです。ちょいちょい変わっているところもありましたが、やはりゆっくり過ごせる良いところです。名古屋から鈍行なら片道の交通費が安くあがるってのが良い。

これまでは5-6月の比較的あたたかい時期に伺っていたのですが、今回は1月というクソ寒い時期だったので足袋のサービスが。冬がクソ寒いとはいえ今年は暖冬。いつもなら雪が積もっていてもおかしくない時期とのことですが、今年は雪のユの字もない情景でした。残念無念。


えらべる柄足袋

えらべる柄足袋


温泉

今回は露天風呂つきの部屋にしてしまいまして...しまいまして...。(前回のGW中の料金設定と同じくらい...)

内湯、露天、部屋付きの3種類に入りましたが、宿を出る頃には近年冬になると患う乾燥湿疹がだいぶ改善していました。たかだか一泊二日で...。


部屋つき露天風呂

部屋つき露天風呂


部屋付きの露天風呂は、冬だからか高めの温度設定だったので炭酸泉っぽさはありませんでしたが、泉質がすばらしく肌の調子が良くなるお湯でした。

反面、貸し切りの露天風呂は異様に熱くて冬設定ってレベルじゃなかったのですが、夕食後の22時くらいに入ったらちょうど良かったです。外が寒いと、暖かいお湯最高ですね。


内湯

内湯


誰もいなかったので大慌てで内湯を撮影。水面の反射に自分の全裸が映ってないか心配する一枚。左が暖かいお湯で、右がおそらく源泉かけながしと思しき炭酸泉です。しゅわしゅわしてる。この宿で最高なのは内湯なので、深夜 or 早朝を狙って独り占めするのが楽しみです。

食事

こちらはご飯が美味しいのです。しゃぶしゃぶが中心のメニューをいただきました。


飛騨牛しゃぶしゃぶ

飛騨牛しゃぶしゃぶ


飛騨牛のしゃぶしゃぶ。手前のほうが赤身で、奥が霜降り。妻に霜降りを提供して、自分は赤身を食べるという役割分担。赤身おいしい...おいしい...。


岩魚の刺身

岩魚の刺身


尻尾のさきっちょにある塩が塗られたしょっぱい部分を除いて丸かじりせざるをえないヤツ。川魚の塩焼きは普段なかなか食べられないのですが大好き。スーパーで売ってる大衆魚って鮭、鯖、鱈、鰤って感じで川魚ないですよね。


岩魚の刺身

岩魚の刺身


妻は近年飲めるようになってきた日本酒を熱燗でやりながら、岩魚の刺身をつまむのが気に入ったようでした。川魚の刺身、ここ以外で食べたことないですけど非常に美味しい。


朝ごはん

朝ごはん


朝食には鉱泉粥がでます。(飛騨小坂の湯は、炭酸泉であり鉱泉なのです)そして炭酸泉で炊いた白米もでます。炭水化物攻めです。でもなんかすごく美味しい...。硬めに炊きあがった米に醤油をかけるだけで異様に美味しいのでおひつ(たぶん1.5合くらい)を空にしてしまうのでしたブヒ。

下呂

下呂にも寄っています。何度も来ているので今更観光することもなく、足湯と食事を楽しみながら散歩して終了。鷺の足湯はいつ入っても熱い。でも下呂で1番きもちいいのは、この足湯だと思うので訪れた人はぜひ行ってほしい。熱いけど。


飛騨牛鉄火丼

飛騨牛鉄火丼


昨年に引き続き菅田庵で昼食。飛騨牛鉄火丼を2人で分けて食べた。にんにくチップが多すぎる気はするけど美味しい。飛騨牛以外に鶏ちゃんもあるのだけど、他の客が頼んだそれがすごく良い匂いをまき散らしていた。


岩魚の塩焼きと天ぷら

岩魚の塩焼きと天ぷら


主食を分け合いつつ、サイドメニューで天ぷらと岩魚の塩焼き(またかい)を注文。昨年、山菜の天ぷらが山盛りすぎたので、ふつうの天ぷらを注文したらやっぱりボリューム多めでした。海老がぷりっぷり。


トマトジュース

トマトジュース


駅から温泉街に向かう道にある、なんとなく入りがたいバーデンバーデンという店に入って電車までの時間つぶし。妻は3DSでMHXやってました。トマトジュースのオプションが妙に充実してます。レモン汁絞るとおいしいですよね。

次は普通に下呂か

下呂をぷらぷらしてたら湯之島館に行きたい機運が高まってきたので来年くらいは下呂でひたすらゆっくりしてみたい。西の近いところだと城崎温泉とか有馬温泉も行ってみたい...。


まつたけ釜めし

まつたけ釜めし


おまけ。行きの電車で食べた駅弁でした。駅弁って割高だけどフシギおいしい...。地方の駅弁はおいしいけど、東京や名古屋のような都市部で買える弁当って、デパ地下いったら同額でもっと美味しいのあるからアレ。


Author

ahomuAyumu Sato

KINTOテクノロジーズ株式会社

Web 技術、組織開発、趣味など雑多なブログ。技術の話題は zenn、ご飯の話題はしずかなインターネットにも分散して投稿しています。

Bio: aho.mu
X: @ahomu
Zenn: ahomu
GitHub: ahomu
Sizu: ahomu

Related

Latest

Archives

Tags

Search