CSS Nite LP6でa-blog cmsをご紹介させて頂きました

CSS Nite LP, Disk 6「CMSリベンジ編」(2009年6月27日開催)

ありがとうございました

 ご来場いただいた皆様、主催のCSS Niteスタッフご一同様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

 プレゼンのデモとかスライドで恊働したアップルップルのお二方&ご指導いただいた皆さんにも御礼を。もろもろ含めて、自分ひとりのプレゼンではなかったので、成功したことが嬉しいです。チームワーク万歳。

a-blog cmsのセッションでスピーカーを担当

 ってことで、a-blog cmsについてご紹介させていただきました。

 会場の大雑把な挙手集計では、いちばん感触がよく、a-blogcmsが今回のMVP(?)に選ばれました。ぜひ皆さんに使っていただきたいと思います。聞いて興味もったら、ぜひ試してみてくださいね!あと・・・

 a-blog cmsはベースライセンス(5user/5blog)で¥52,500です!  30日間は無制限で試用もできます!

 肝心のライセンス体系とか値段のことが説明不足のままリリース記念パックをご紹介してしまったので、混乱させてしまったかもしれません。またフォローメールで捕捉情報が入ると思います。

感想

 個人的にはbingo!CMSさんが、とても気になりました。実用するかと言われると、自分としてはやはり(a-blog cms最高!と信じていることも含めて)違うのですが。いちばん面白そうという意味で。

 出演されている方々は直接の開発者の方が多い感じで、設計思想的な部分のバランスの取り方に関して、とても参考になりました。自分にとっては先輩の設計したa-blog cmsがすべてだったので、ちょっと新鮮な気持ち。

 どんな形が良いのか、という意味ではケースバイケースであり、100人のWeb制作者がいれば、100通りの答えがあるのだと思います。自分に適したツールを選択していただきたいところですね。

MT

 MTでいいんじゃない?

 「新規学習の手間」というスイッチングコストを飛び越えるには、圧倒的な「特徴」が必要です。そういうところで勝負できるCMSは、まだ見当たらないのかもしれません。

 「みんなができること」について、「うちはこうやってやるんです」っていうのは、これから始めるひとには良い選択肢です。しかし、規模の商売で勝っているMTと、その既存ユーザーにとっては大きな動機にはなりえないのでしょうね〜。むずかしい。

商売

 今回は使わなかった表現として、「提案力の向上」という面が、佐藤的には大プッシュです。システムがWebサイトの限界にならないこと、システムがWebサイトの限界を引き上げること。

 良くも悪くも、a-blog cmsは1から100までHTMLベースでシステムを構築するインターフェースを提供しているので、ノンプログラマの方でも、作れば作るほどお客さんに自分のアイディアをアピールできるようになるんじゃないでしょーか。

 という持論で締めくくります。

みなさん

 お疲れ様でした〜〜〜。


Author

ahomuAyumu Sato

KINTOテクノロジーズ株式会社

Web 技術、組織開発、趣味など雑多なブログ。技術の話題は zenn、ご飯の話題はしずかなインターネットにも分散して投稿しています。

Bio: aho.mu
X: @ahomu
Zenn: ahomu
GitHub: ahomu
Sizu: ahomu

Related

Latest

Archives

Tags

Search