EeePC901で遊ぶ(購入編)

 ゴロ寝して使いたい!外でもネットしたい!軽く持ち歩きたい!みたいな欲求を満たすためにEeePC901のWhiteを購入した次第です。うーん、これはいいオモチャ!

 自作デスクトップの他は、DELLの5年前のモデルのノート(重量ありすぎ)しか所持していなかったので、EeePCの小ささと軽さに感動。軽い、軽すぎる。なんだこれはー!

 UMPC買うかー、と思ってASUS以外のメーカーも調べましたけど、やっぱりEeePC901に落ち着きました。メインの比較候補は下記の3機種でした。

    <li><a href="http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/laptop-inspiron-9?c=jp&amp;cs=jpdhs1&amp;l=ja&amp;s=dhs" target="_blank">DELL inspiron mini 9</a> : ファンレス駆動・16GB SSD(Readのみ爆速)は魅力的 / キーボードが変態すぎてありえない</li>
    <li><a href="http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/" target="_blank">HP 2133 Mini-Note</a> : 1280*768の高解像度・余裕のあるキーピッチ / 発熱量が大分きつく、他より若干大きい</li>
    <li><a href="http://eeepc.asus.com/jp/product2.htm" target="_blank">ASUSTeK EeePC 901-X</a> : バッテリーのもちが良い・一応はSSD(速度は亀だけど)・ちゃんと小さい / 容量少ない</li>
    

 比較段階でのEeePCは、大きな魅力もないが、欲しいものは全部満たしているという感触です。ある程度の知識さえあれば欠点や物足りない部分も補え、魅力的な機体でした。キーボードの変態っぷりや、発熱量や筐体サイズはどうにも出来ませんしね。

 UMPCのような限られた用途で使われるPCは、用途に対する性能がありすぎず、なさすぎずを保つぐらいのバランスが最良なのかな、と思います。解像度広くても高発熱であったり、ファンレスでも変態キーボードだったり、余計なメリットのために大きいデメリットを抱える必要は無いと思います。もちろん、あくまで私見ですが。

 そのような流れを経て購入したEeePC。次回はWindowsXPのセットアップについて備忘録を兼ねてアップします。

冗長なるおまけ...

 購入直前になって、LenovoがThinkPad X200をリリースしたのは危なかったです。性能と値段がおかしいですもん!キャンペーン中で本来30万円の64GB SSD搭載モデルが21万円ってのは魅力的すぎです。Web広告用の購入ページからだと20万円で買えますが割愛。

 そう、SSD搭載ってだけで十分だというのに、他の性能も最新式。メモリはDDR3 PC3-8500だったり、グラフィックはIntel最新チップセット内臓のX4500 HD、ExpressCardスロット搭載、CPUはC2D P8600(2.4Ghz/3MB FSB)などなど・・。ちょっとぐらりと傾いてしまいたくなる高性能。ThinkPadならキーボードも快適なんだろうなー、トラックポイントいいなー、とか混沌としたものが渦巻きましたよ! あ、サイズ的には295x210x20.7-32.6mmで、NECのLavie Jぐらい。

 とまぁ誘惑されまくりつつも、元の用途からすれば明らかに過剰な性能であり、外でイラレやらフォトショやら動かすような用途になりそうだったのでやめておきました。明らかに無用の高性能ですもの。


Author

ahomuAyumu Sato

KINTOテクノロジーズ株式会社

Web 技術、組織開発、趣味など雑多なブログ。技術の話題は zenn、ご飯の話題はしずかなインターネットにも分散して投稿しています。

Bio: aho.mu
X: @ahomu
Zenn: ahomu
GitHub: ahomu
Sizu: ahomu

Related

Latest

Archives

Tags

Search