Magic Mouse
Posted: Updated:
まじっくま
マジックマウスを買ってしまいました。マジックマッシュルームみたいだなぁ、とずっと思っています。
ゲテモノマウススキーとしては試さねばならないのでしたの巻。
こんな感じです
使用方法が書いてあります。アップル製品とはいえ、さすがにこればっかりは説明しないと使えないですよね−。でもドライバ(後述)のことはパッと見だと書いていません。くそー。
EeePCのマルチタッチに始まり、アルミMacbook、iPod Touch、iPhoneと進んできたのでマルチタッチ自体には抵抗ないので、操作感にはそこまで不安がありません。
LogicoolのMX-Rより良いなんて幻想もないので安心です☆
見た目は白くて背の低いマウス。表は白くてつるんつるんですが、その下のアルミの質感が、最近のMac製品とマッチしています。アップルらしくて、とってもキュートな外観のマウスです。
マウスとして肝心の、ハードウェアとしての使用感について続きます。
使用感
・おもしろい
良くも悪くもそれに尽きる印象です。見た目がキュートなのもさることながら、やはり既存のマウスというありふれたハードウェアにマルチタッチが加わるというイノベーションは、使う人の満足感をキュンキュン刺激してくれます。
・操作感とマルチタッチ
Appleで公開されていたデモムービーの中の、左右クリックで指を振り上げていたので押下感がちゃんとあるのか(クリックポイントを押し込む感触)があるのか心配でしたが、ちゃんと左右のクリック感があります。左右クリックについてはタッチ操作ではなくクリック操作です。
意外だったのは、マルチタッチのスクロール速度が速いことです。仕事柄、大量の行数を誇るファイルをスクロールする機会が多いのですが、それでも結構安心な操作感です。ロジクールの「ギュイーン」って回るホイールに似ている。ホイールに比べると、かなりファジーですが。
・重いぞ
重いです。正直。背が低い割に重い、つまり重心がかなり下のほうに寄ってしまっているので動かすときに、かなりの重さを感じます。自分は仕方なく移動速度を上げて、マウスの物理的な移動距離を短くさせました。
いわゆる、「つまみ持ち」と「かぶせ持ち」(※)で言うところの、つまみ持ち派には酷な重心をしているように思います。重いのに始まったことではありませんが、マウスの持ちやすさについては、ちゃんとエルゴノミクスデザインに倣ったほうがいいんじゃないかと...。
・せっかくなので使ってみますよ
どうしてもムリそうならLogicool製品に戻すことと致します。自分がアップル製品に期待しているのは、最初の使いやすさよりも、慣れた後の快適さですので、今回もそれを期待してもうちょっと使ってみようと思います。
最後に、実にアップル製品らしい残念ポイント
当初、BluetoothでペアリングしてMacbookと接続。さあ使うぜ!となったものの、マルチタッチに反応してくれませんでした。どうやらソフトウェアアップデートしないとドライバが入らないようです。
てっきり以前のアップデートでこっそりMagic Mouse用のドライバも仕込んであるかと思いきや、Magic MouseをBluetoothに接続してはじめて、ソフトウェアアップデートが反応する仕様。読む気を起こさせない小冊子にはその旨が書いてあるのでしょうか...。